いつも大変お世話になっております!
厚母組(あつもぐみ)です!
今回は、先日のT様邸の続きです!
この度は、橋を架ける土台作りとして必要な【あと施工アンカー工事】をさせていただきました!
【あと施工アンカー工事】とは、コンクリート打設後に、
アンカーボルトという締結固定させる部材を打ち込む工事のことです。
その工事を行うことにより、コンクリートに取り付けられた構造部材が、
分離・浮遊・移動・転倒することを防ぐ役割を持ちます。
↑このL字の金具がアンカーボルトです。
このアンカーボルトを打ち込むための穴をドリルで開けていきます。
穴の深さが深すぎても浅すぎてもいけないので、慎重に作業を進めていきます。
穴を開けたら穴の中の粉塵を除去していきます。
ここで粉塵が残っていると、アンカーボルトの接着強度に影響が出るので、
丁寧にブラシでこすって、集塵機で吸ってを何度も繰り返します。
そしてケミカルアンカーと呼ばれるアンカーボルトを接着固定する薬液を挿入して
アンカーボルトを打ち込めば完成です!
こちらが作業終了後の写真です!
この後に、コンクリートが流し込まれて橋の完成です!
こういったアンカー工事も行っております!
↓解体工事などのお問い合わせ・無料お見積はコチラまで↓
最近のコメント